2021.12.30
ショパン全作品一覧【その他の作品(ピアノ独奏曲)全38曲】を公開しました。
ショパン全作品258曲の簡易一覧が完成しました!
なんとか年内に完成が間に合って良かったです。
おそらく年内の更新はこれが最後になると思います。
2020年の秋に「ショパンに関するあらゆる情報がまとまったデジタルデータベースを作りたい」と思って作り始めた当サイトですが,まだまだ完成には程遠いですが,少しずつ情報を増やすことができています。
当サイトのベージビューも順調に伸びていて,たくさんの方に当サイトをご利用いただけているということが励みになっています。
10月にショパンコンクール効果で月間PV24,690を達成したあとも,
・11月 月間PV 11,719
・12月 月間PV 12,702(12月30日現在)
と,たくさんの方に当サイトを訪問いただいております。
いつもショパンデータベースにお越しいただき,本当にありがとうございます。
どうぞ,2022年もショパンデータベースをご贔屓いただきますようお願いいたします。
それでは,良いお年をお迎えください。
2021.12.29
ショパン全作品の簡易一覧の最後の記事を作成中です。
ここには一般にあまり知られていないマイナーな作品が多く含まれます。
これらマイナー作品は参考に聴いていただく演奏動画もあった方が良いだろうと思いつき,
16曲の演奏を録音し,動画をYou Tubeに公開しました。
あわせて,ショパンの意図に忠実な参考演奏動画(参考演奏資料)冒頭の”参考演奏動画へのリンク”を更新しました。
今回公開した演奏動画は以下の16曲になります。
- ショパンのマイナー作品 プレイリスト
- 葬送行進曲 ハ短調 Funeral March in C minor Op.72 -2 WN;9 BI;20
- エコセーズ ニ長調 Ecossaise in D major Op.72 -3 WN;13-3 BI;12
- エコセーズ ト長調 Ecossaise in G major Op.72 -4 WN;13-1 BI;12
- エコセーズ 変ニ長調 Ecossaise in D flat major Op.72 -5 WN;13-2 BI;12
- ラルゴ 変ホ長調 Largo “Boże, coś Polskę” WN;61 BI;109 KK;IVb-5
- カンタービレ 変ロ長調 Cantabile in B flat major WN;43 BI;84 KK;IVb-6
- アルバムの一葉 ホ長調 Moderato “Album leaf” WN;56 BI;151 KK;IVb-12
- ギャロップ・マルキ 変イ長調 “Marquis” Galop in A flat major WN;59 KK;IVb-13
- オクターブのカノン ヘ短調 Canon at the octave in F minor BI;129B KK;IVc-1
- フーガ イ短調 Fugue in A minor BI;144 KK;IVc-2
- ブーレー ト長調 Bourree in G major BI;160B KK;VIIb-1
- ブーレー イ長調 Bourree in A major BI;160B KK;VIIb-2
- ソステヌート 変ホ長調 Waltz ‘Sostenuto’ in E flat major WN;53 BI;133 KK;IVb-10
- 春 ト短調 “Wiosna” in G minor Op.74 -2B WN;52a BI;117
- コントルダンス 変ト長調 Contredanse in G flat major WN;27 BI;17 KK;Anh.Ia-4
- アレグレット 嬰ヘ長調 Allegretto in F sharp major WN;36
ギャロップ・マルキとか,ブーレーを真剣に演奏したのは初めてでした(笑
エキエル版に収録されている作品(“オクターブのカノン”と”フーガ”以外)はエキエル版に忠実な演奏を心がけました。
ぜひご視聴ください!
2021.12.19
ショパン全作品一覧【その他の作品(ピアノ独奏曲以外)全5曲】を公開しました!
ショパン全作品の簡易一覧ですが,次回の更新でいよいよ完成です!
2021.12.04
ショパン全作品一覧【ピアノ協奏曲 全2曲】を公開しました!
ショパンの作品全258曲(厳密にはショパンの作品であることが疑わしい作品9曲も含めて267曲)の簡易作品一覧を作成中ですが,残すところ,あと30曲ほどとなりました。
なんとか年内には完成できそうです。
2021.11.29
ショパン全作品一覧【変奏曲全8曲】を公開しました!
残り33曲!
2021.11.24
ショパン全作品一覧【歌曲 全20曲】を公開しました!
全曲,譜例と和訳を掲載しています。
ショパンの歌曲をここまで詳細に掲載している日本語のWebサイトは他にないのではないでしょうか?
いよいよ,残り41曲!
2021.11.23
ショパン全作品一覧【ノクターン 全22曲】を公開しました!
残り61曲で簡易作品一覧が完成します!
2021.11.22
ショパン全作品一覧【プレリュード(前奏曲)全27曲】を公開しました!
ショパンの作品全258曲(厳密にはショパンの作品であることが疑わしい作品9曲も含めて267曲)の簡易作品一覧を作成中ですが,184曲の一覧が完成しました。
残り83曲です。
せめて年内には完成したいです。
2021.11.18
ショパン全作品一覧【エチュード全27曲】を公開しました!
昨日公開したショパン全作品一覧【ピアノソナタ 全3曲】を振り返ってみると,まったく「簡易」解説になっていないですよね(汗
この分ですと,簡易解説一覧も年内に完成するかどうか怪しくなってきましたので,
必要最低限の情報に絞って,ショパンの作品全曲の「簡易」解説を完成させることを優先させることにします。
2021.11.17
ショパン全作品一覧【ピアノソナタ 全3曲】を公開しました!
2021.11.09
ショパンコンクール スコア(採点結果)データベースを公開しました!
2021.11.05
Googleアナリティクスによると,10月のページビューがなんと・・・
10月月間PV;24,690!(嬉
でした!
ショパンコンクールの期間に多くのアクセスをいただいていたので,確認する前に予想はしていましたが,それにしてもここまでたくさんのアクセスをいただいていたとは思いませんでした。
皆さん,いつもショパンデータベースにお越しいただき,本当にありがとうございます!
自分自身が日々の調べモノで使うために作り初めたショパンデータベースですが,
こうやって,たくさんの方にご覧いただいていることが分かると,励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします!
2021.11.04
ショパン全作品一覧【ロンド 全6曲】を公開しました!
2021.10.30
ショパンコンクールが終わった物寂しさからまだ抜け出せませんが,通常更新を再開いたします。
ショパン全作品一覧【アンプロンプチュ-即興曲- 全4曲】を公開しました!
詳細な各曲解説を完成させるまで何年もかかってしまうため,いったん簡易的な作品一覧を作ってしまおうということで,ショパンコンクールが終わるまでには一通り完成させるつもりだったのですが,いざショパンコンクールが始まるとそれどころではありませんでした(笑
ショパンの作品全258曲の簡易一覧を早急に完成させて,更新が止まっているエチュードの作品解説を進めていく予定です。
2021.10.21(2)
ショパンコンクール本選(ファイナル)アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!&審査結果も掲載!】を公開しました!
5年に一度,ショパン愛好家にとって最大の関心事であるショパンコンクールがまもなく終わろうとしています。
10月21日から23日まで入賞者のコンサートが開催され,2021年ショパンコンクールが閉幕となります。
日本時間では深夜2時からのライブ配信となります。
- 10月22日金曜日2:00~
- 10月23日土曜日2:00~
- 10月24日日曜日2:00~
やっとゆっくり眠れそう(笑)ですが,やはり寂しいですね。
コンテスタントたちの今後の活躍にも注目していこうと思います。
2021.10.21
ショパンコンクール速報
先程(日本時間の朝9時過ぎ)にようやく審査結果が発表されました。
速報です。
1位 Bruce(Xiaoyu) Liu
2位 Alexander Gadjiev 反田恭平
3位 Martin Garcia Garcia
4位 小林愛実 Jakub Kuszlik
5位 Leonora Armellini
6位 J J Jun Li Bui
マズルカ賞 Jakub Kuszlik
コンチェルト賞 Martin Garcia Garcia
ソナタ賞 Alexander Gadjiev
本選のアーカイブ・データベースは後ほど公開いたします!
2021.10.18
2021年ショパンコンクール 本選(ファイナル)プログラム詳細【演奏曲目を一覧表にまとめました!】を公開しました!
2021.10.17
ショパンコンクール3次予選(セミファイナル)アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!】を公開しました!
3次予選の結果(本選参加者)も掲載しております。
本日10月17日はショパンの命日です。
追悼コンサート・ミサが,日本時間10月18日月曜日の早朝午前4時より行われ,公式You Tubeなどでライブ配信される予定です。
そしていよいよ,日本時間10月19日火曜日午前1時より本選がはじまります。
2021.10.14(2)
ショパンコンクール2次予選アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!】
【10月14日木曜日13時30分更新】
反田恭平 Kyohei Sorita さんのプログラムですが,元々公式サイトに記載されていなかったPolonaise in A flat major Op. 53(英雄ポロネーズ)が追加されていました。
一覧表も更新いたしました。
今回は当サイトをご訪問いただいた方からご指摘のメッセージをお送りいただき事前に訂正することができました。心から感謝申し上げます。
他にも何かお気づきの点がありましたら,どんな些細なことでも結構ですので メッセージ をいただけると大変助かります。
2021.10.14
10月13日21時00分の時点で,Andrzej Wierciński さんのプログラムにはマズルカが4曲記載されているだけだったのですが,10月14日木曜日午前1時30分に確認したところ,プログラムが修正されていましたので,【ショパンコンクール2次予選アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!】】に掲載しているスケジュールも更新いたしました。
ショパンコンクールの運営さんですが,一度掲載したものを変更したならば,せめてTwitterなどで連絡をしていただきたいですよね・・・
もしくは更新履歴を載せていただくとか・・・
2次予選のプログラムの掲載について,ご迷惑をおかけした方がいるのではないかと思うと気が気ではなく,今回もプログラムがいつの間にか変わっているのではないかと,1~2時間に1回は公式サイトを確認して,変更になっていないことを確かめるようなことをしております(笑
おかげで今回の Andrzej Wierciński さんの曲目の修正にも気がつくことができましたが・・・
2021.10.13
ショパンコンクール2次予選アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!】を公開しました!
2次予選通過者も確認いただくことができます。
2次予選に参加した45名のうち,セミファイナル(3次予選)へ進むのは23名となりました。
2次予選通過者の多かった国・地域はポーランドから6名,日本から5名,イタリアから3名となっています。
セミファイナルの演奏も非常に楽しみにしております!
2021.10.12
2次予選の開始前に掲載されていた演奏順が,実際は1人ずつずれていました。
最終日の正しい予定は公式サイトをご確認ください。
当サイト管理人はライブ配信をずっと視ていたのですが,先程まで気づきませんでした。
順番がまるで変わるなら気づくのですが,一人ずつずれているだけで順番はそのままなので全く気づきませんでした・・・
申し訳ありません。
次回からは公式サイトに一度プログラムが掲載された後でも,その後変更がないか,確かめるようにいたします。
当サイトのスケジュール表が原因で,お聴きになりたい演奏をリアルタイムで視聴できなかった方がもしもいらっしゃいましたら,深くお詫びいたします。
2021.10.08(4)
本日2回目の記事公開です!
2021年ショパンコンクール 2次予選プログラム詳細【演奏曲目を一覧表にまとめました!】を公開しました!
公式サイトのカレンダーと併用して使っていただくと大変便利だと思います。
当サイト管理人が個人的に利用するために作っているものですが,よろしければお使いください!
2021.10.08(3)
ショパンコンクール1次予選アーカイブデータベース【聴きたい曲だけ抽出して視聴できます!】を公開しました!
個人的に利用するために作っている一覧表なのですが,既に公開している予備審査アーカイブのデータベースがたくさんの方にご利用いただいているため,1次予選アーカイブのデータベースも公開いたします。
なお,直前に発表されていたプログラムから,演奏曲目が変更になったり,演奏の順番が変わったりしているコンテスタントが若干名おりました。
2次予選の演奏順や演奏曲目はまだ発表されていないようです。
予備審査から1次予選まで演奏を聴いて,個人的な感想ですが,ブレハッチのような傑出したピアニストは今のところ出てきていないものの,参加者全体のレベルは高くて,どのコンテスタントの演奏も心から楽しむことができました。
才能ある演奏者がいるならば,2次予選あたりから頭角を現してくることが多いですので,2次予選は注目です。
予備審査と1次予選は,エチュード以外は同じ曲を選択することもできたため,多くの参加者が予備審査と同じ曲を選択していました。
2次予選では1次予選と同じ曲を選択できませんので,各コンテスタントがここまで演奏していなかった作品の演奏を聴くことができます。
また,予備審査と1次予選は課題曲がほとんど同じでしたが,2次予選では大きく変わります。
2次予選課題曲
下記要領で演奏する曲を選択し,30~40分のプログラムにまとめます。
- 演奏する順番は自由ですが,Op.26のポロネーズを選択した場合はOp.26の2曲は連続で演奏します。
- 1次予選で演奏した曲は選択できません。
- 1次予選でいずれかのスケルツォを選択した場合は,2次予選ではスケルツォを選択できません。
- プログラムが30分に満たない場合は,ショパンの他の作品を追加で選択することができます。
- 演奏時間が40分を超えた場合は演奏が中断されることがあります。
バラード・舟歌・幻想曲・スケルツォ・幻想ポロネーズ
下記作品から1曲を選択
ワルツ
下記作品から1曲を選択
ポロネーズ
下記作品から1つの作品を選択
コンテスタントたちが今大会でワルツやポロネーズを演奏するのは2次予選がはじめてとなります。
さらに,演奏時間に余裕があればショパンの任意の作品を演奏できます。
2010年のショパンコンクールで,ブレハッチが課題曲のOp.64-3に加えて,Op.64-1小犬のワルツとOp.64-2も加えて,Op.64の3曲すべてを「1つの作品」として美しく演奏したことが思い出されます。
2次予選で各コンテスタントがどのような演奏をするのか,とても楽しみです!
2021.10.08(2)
ショパンコンクール1次予選の結果が発表されました!
1次予選参加者87名のうち,45名が2次予選へ進むこととなりました。
日本人では,
- 古海行子さん (Yasuko Furumi)
- 小林愛実さん (Aimi Kobayashi)
- 京増修史さん (Shushi Kyomasu)
- 沢田蒼梧さん (Sohgo Sawada)
- 進藤実優さん (Miyu Shindo)
- 反田恭平さん (Kyohei Sorita)
- 角野隼斗さん (Hayato Sumino)
- 牛田智大さん(Tomoharu Ushida)
以上8名の方が見事1次予選を突破され,2次予選に進むこととなりました。
2次予選参加者の多い国を見ますと,
- ポーランド;9名
- 日本;8名
- 中国;7名
- イタリア;5名
となっています。
日本,中国といった東洋系が目立つ大会です。
イタリアは,予備審査参加者8名のうち6名が1次予選参加,5名が2次予選参加という結果で,
驚異の通過率です。
2次予選は10月9日土曜日の午後5時(日本時間)より始まります。
2次予選もYou Tubeなどでライブ配信される予定です。
1次予選のライブ配信は公式 You Tube に既にアーカイブされていますので,アーカイブのデータベースをできれば本日中に公開したいと思っています。
2021.10.08
とうとう1次予選最後のSessionが先程始まりました。
当サイト管理人は寝不足です(笑
ショパンコンクールがライブ配信で見られるなんて,なんと幸せな時代になったことかと思います。
最後のSessionがこの後,明け方の4時半ごろまで続き,午前6時(日本時間で10月8日金曜日の朝6時)に一次予選の結果が発表されるとのことです。
予備審査アーカイブデータベースが好評で,たくさんの方にご利用いただいていますが,1次予選のアーカイブも同様のデータベースを後日公開いたしますので,楽しみにお待ちください。
2021.10.02(2)
好評をいただいた2021年ショパンコンクール予備審査【課題曲人気ランキング!】に続き,1次予選の課題曲選択ランキングを作成しました!
昨晩から3連続での記事公開です!
デジタルデータベースを駆使した企画は当サイトならではですので,今後もこだわってコンテンツを作成していきます。
2021.10.02
ショパンコンクール公式サイトのスケジュールは,大変美麗でかっこ良く作られていますが,当サイトでは検索や分析がしやすいようにデータベース化しました。
個人的に使用するために作成したものですが,便利だと思いますのでデータベースを公開します。
- あの人はいつ演奏するのだろう?
- あの曲はいつ聴けるのだろう?
みたいなのが,すぐに検索・抽出できます。
ぜひお使いください!
2021.10.01
まもなく開催されるショパンコンクールですが,先日の記者会見で演奏順の抽選が行われました。
2021年ショパンコンクール 1次予選プログラム【1次予選の演奏順が決定しました!】に公式サイトの案内などを掲載しました!
日本時間で10月3日午前3時にオープニング・コンサートが開催されて,いよいよショパン・コンクールの予選が始まります!
2021.09.30
ショパン全作品一覧【マズルカ全67曲】を公開しました!
いやぁ,簡易的な解説とはいえ,マズルカ全67曲を解説するのは大変でした(笑
マズルカ全曲が譜例付きで紹介されているのは珍しいと思います。
ぜひご覧ください!
ショパンコンクールの公式ツイートによると,
今日,日本時間の20時からワルシャワ王宮で開催予定の会見が生配信されるそうです。
↑「13時」というのは現地時間なので,日本時間では20時になります。
一次予選の出演順番も決まるみたいですね!
2021.09.27
- ショパンマズルカの作品一覧を作成中ですが,曲数が多いので時間がかかっています。
あと数日は作業が続くと思いますので,気長にお待ちいただければと思います。 - ↓の更新履歴で,ショパンコンクールアプリについて書いていますが,これを書いた直後に,アプリの更新があったようです。
この更新によって,言語設定による不具合も解消されるようです。
ついこの間まで予備審査をやっていたような気がしますが,もうショパンコンクールの予選がはじまりますね。
楽しみです!
2021.09.24
ショパン全作品一覧【スケルツォ全4曲】を公開しました!
ショパンコンクール 公式アプリ
ショパンコンクールの公式ツイートによると,
とのことです。
早速見に行きましたが,昨年すでに公開されていた公式アプリと同じものでした。
特にバージョンアップがされた様子もありません。
既にダウンロード済みの方は安心ください。
もし,まだダウンロードされていない方は,
公式サイトの下の方までスクロールすると,
公式アプリへのリンクが貼られています。
コンクールの様子は,You Tubeで配信がされるとは思いますが,公式アプリでは予定表が見れたり,アーカイブが整理されていて見やすかったりと,便利な機能がありますので,ショパンコンクールに興味がある方ならダウンロードしておいて損はないと思います。
なお,iOSで公式アプリがちゃんと表示されないときは,いったんOSの言語設定を英語にしてからアプリを起動すると,ちゃんと表示されるようになります。
一度ちゃんと表示された後でしたら,言語設定を日本語に戻しても大丈夫です。
もしもお困りの方がおられたら試してみてください。
2021.09.22
ショパン全作品一覧【バラード全4曲】を公開しました!
取り急ぎ,ショパンの全作品258曲の簡易一覧の完成に力を注ぎます。
2021.09.21
ショパン全作品一覧【ポロネーズ全18曲】を公開しました!
前回の更新履歴では書き忘れましたが,ショパン全作品一覧【ワルツ全27曲】では,ルドヴィカの作品目録にルドヴィカが書き込んでいた,失われてしまったショパンのワルツの譜面をご覧にいただけるようにしています。
さらには,ルドヴィカの記譜を当サイト管理人が楽譜作成ソフトで清書した譜面もご覧いただけるようにしています。
他では中々見ることができない貴重な資料だと思いますので,ぜひご覧ください。
2021.09.19
ショパン全作品一覧【ワルツ全27曲】を公開しました!
ショパンの作品の詳細な解説記事を書き進めていっておりますが,今のペースで記事を書いていると,ショパンの全作品258曲の解説を完成させるまで,何年もかかることになります。
ショパン作品一覧にはショパンの全作品が一覧表にまとめられていますが,仕様上スマホでは閲覧しにくく,例えば出先で「ホ短調のワルツが出版されたのって,何年だったっけ??」と急に気になったときなどに不便を感じていました。
ということで,詳細な解説記事ではなく,簡易的な作品一覧を作ってしまうことにしました。
ショパンコンクールが終わるまでに完成させるのが目標です。
エチュードの詳細解説記事がOp.10-7までで止まってしまっていますが,簡易的な作品一覧が完成しだい,引き続き解説記事の作成に戻ります。
2021.09.14
他事に手を取られており,更新が滞っております。
申し訳ありません!
エチュードOp.10-8の解説記事は,後は誤植をチェックして公開するだけなので,
なるべく時間をみつけて近日公開したいと思いますが,
今週中は中々時間がとれないかもしれません。
他の記事をご覧いただきながら,気長にお待ちください!
2021.09.09
ショパン ナショナル・エディション エキエル版 一覧【エキエル版 完全カタログ】を公開しました!
当サイトは開設以来,エキエル版の使用を強くオススメしてきました。
先日,当サイトをご覧いただいた方からメッセージを頂戴しました。
「エキエル版が良いとは聞いていたが,一般に普及しているものとは音が違うとも聞いていて,購入をためらっていた」
「ショパンデータベースのおかげで勇気を出してエキエル版を購入することができた」
と,喜びのメッセージをいただいたのですが,
「ピアノ協奏曲のエキエル版を購入したのだが,間違えてスコアを購入してしまい不便だった」
とも書かれていました。
エキエル版を推奨する者として,今後,エキエル版の購入で困る方が出ないようにしたいと思いました。
エキエル版は種類が多く,公式サイトのカタログも分かりにくいです。
そこで今回,エキエル版の完全なカタログを作成して公開いたしました。
エキエル版に少しでも興味がありましたら,一度のぞいてみていただければと思います!
2021.09.04(3)
本日2回目の更新です。
ショパンなんでもランキング【その2】超!「調」ランキング Part2を公開しました!
前回は調性が確認できるショパンの全作品254曲について,使われている「調」のランキングを集計しました。
今回はショパンが生前に出版した163曲について,調性のランキングを集計しました!
ベートーヴェンの主要作品の調性も集計し,比較したりもしているので,ぜひご覧ください!
2021.09.04(2)
8月の月間ページビューは5,038でした!(嬉)
さきほどGoogleアナリティクスを確認してみたところ,8月の月間ページビューが,なんと5,000ページビューを越えておりました!
皆さん,いつもショパンデータベースにお越しいただき,本当にありがとうございます!
自分自身が日々の調べモノで使うために作り初めたショパンデータベースですが,
こうやって,たくさんの方にご覧いただいていることが分かると,励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2021.09.04
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-7 ハ長調の解説記事を公開しました!
Op.10-6から2曲連続でマイナー作品の解説が続いていますが,
ショパンデータベースではマイナー作品の解説も手を抜いておりませんので,
ぜひご覧ください!
また,並行してショパンの主要作品に絞った調性ランキングも書いていまして,まもなく書き上がります。
9月4日土曜日中には公開できると思いますので,ちょこちょこショパンデータベースを覗いて見ていただけたらと思います!
2021.08.30
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-6 変ホ短調の解説記事を公開しました。
ショパンデータベースではOp.10-6のようなマイナー作品の解説も手を抜きません!
ショパンの自筆譜や,生徒の楽譜へのショパン自身の書き込みなど,貴重な資料の画像を盛りだくさんでお届けします!
2021.08.26(2)
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-5 変ト長調『黒鍵』の解説記事を公開しました!
「右手で1音だけ白鍵を弾いている」というデマ情報が蔓延しています。
「右手は1音たりとも白鍵を弾かない」という正しい情報と,黒鍵だけで演奏される芸術作品を作ってしまったというショパンの偉業が少しでも認知されるようになるとうれしいです!
2021.08.26
ゴドフスキーの『ショパンのエチュードによる53の練習曲』のNo.47 “Badinage” の演奏動画を公開しました!
『黒鍵』と『蝶々』を同時に演奏しちゃうやつです!
1分半ほどの曲なので,気軽に視聴いただけるとうれしいです。
『黒鍵』のエチュードの解説記事は数日中に公開でいると思います。
もう少しお待ちください!
2021.08.25
次は『黒鍵』のエチュードの解説記事を公開する予定にしていて,既に記事は書き終えているのですが,
ゴドフスキーの『ショパンのエチュードによる53の練習曲』のNo.47の演奏動画を同時公開しようと思っていて,この録音が中々上手くいかず時間がかかっています。
この曲はなんと,右手で『蝶々』左手で『黒鍵』を同時に演奏するという作品です!
若い頃に猛練習したことがあり,すぐに録音できるだろうと思っていましたが,
長らく弾いていなかったので,なかなか満足いく録音がのこせません。
魅力的な編曲作品ですので,楽しみにしていただければと思います。
また,ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-2 イ短調の解説記事の中で,
「アムランの『ショパンのエチュードによる53の練習曲』の全曲録音のCDが手に入らないようだ」と書きましたが,Amazonで見つけました!
Godowsky: Complete Studies on Chopin’s Etudes
ポリーニの「ショパン練習曲集」に匹敵する歴史的録音です。
このCDは買って損はありません!
いつまで購入可能なのかわかりませんが,リンクを貼っておきます。
2021.08.23
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【ショパンが指定したテンポ】のショパンのエチュードに記譜されたメトロノームによる速度指定で計算ミスが見つかりました。
- Op.10-3『別れの曲』
1分間あたりの打鍵回数を400回から200回に修正 - Op.10-10
最小構成要素を12分音符から8分音符に修正 - Op.25-12『大洋』
1分間あたりの打鍵回数を320回から640回に修正
以上修正済みになります!
2021.08.21
ここ数日は,サイト全体のメンテナンスを実施していました。
いつでもすぐにトップページへ戻ったり,気になったワードを検索したりできるようになりました。
- モバイル用ページのヘッダーのメニューを変更
- モバイル用ページのヘッダーに検索ボタンを設置
当サイトのコンテンツが増えたため,モバイル用のメニューを使いやすいものに変更しました。
- ショパン作品一覧とショパンの生涯-年表各ページの◆作品◆を大幅に修正
こちらは多岐にわたって修正したため,当サイト管理人の備忘録も兼ねてショパン データベース「作品一覧」更新情報 2021年8月19日を公開しました。
「軍隊行進曲」や「教会音楽」などあまり知られていない作品の簡単な解説も書いておりますので,
良かったらご覧ください。
- ショパンの生涯-年表各ページに◆日本の出来事◆を追加。
ショパンが生きていた時代をより身近に感じていただくために,ショパンの生涯-年表各ページに◆日本の出来事◆を追加しました。
しかし,改めて実感しましたがショパンの生涯は大変短いです。
ショパンが生きていた1810年~1849年に歴史に残るほどの日本の出来事はほとんどありませんでした。
2021.08.17
【1】ショパンの作品数~ズバリお答えします!~の記事に「生前出版の作品数」の章を追加しました。
ショパンは未出版の作品は焼却するように遺言していましたから,
ショパンが生前に出版した作品と,本来ならば破棄されていたハズの作品とは分けた方が良いです。
死後出版された作品や,失われてしまった作品も含めて,ショパンの全作品が何曲なのかは集計済みでしたが,
今回は新たに生前ショパンが”正式に”出版した作品数を集計しています。
ぜひご覧ください!
【2】ショパン作品一覧に少し手を加えました。
- 「Op.」「WN」「BI」「KK」でソートしたときに,正しく並び替わるように修正しました。
- 「Op.06」でOp.6だけが,「Op.60」でOp.60だけが検索・抽出できるように変更しました。
- 何箇所か「作曲年」や「BI番号」を修正しました。
もともと当サイト『ショパン データベース』は,当サイト管理人がショパンについての情報の検索や分析をするために作り始めました。
今後もより便利に調べ物ができるように更新していきます。
皆さんも末永く当サイトをご利用いただければと存じます。
2021.08.16
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-4 嬰ハ短調の解説記事を公開しました!
今回は特にOp.10-4の構造を「動機労作(主題労作)」「紡ぎ出し」の観点で詳細に分析しています。
ぜひご覧ください!
また,先日ゲーミングチェアを買いました!という,ショパンとはまったく関係のない記事も公開しています。
なんだと?・・・・
先日購入したゲーミングチェアの組み立て方を忘れないように記録をつけておくために,ついでに記事にしたのですが,テレワークなどで座っている時間が増えた方にはオススメです!
こちらも良ければご覧ください。
2021.08.11
ショパンコンクールに関する記事の第3段,2021年ショパンコンクール予備審査【課題曲人気ランキング!】を公開しました!
なんとなく気になって調べはじめたら止まらなくなりました(笑
思いつく限りのいろんなランキングを調べましたので,興味のあるところだけでも是非ご覧ください!
2021.08.09
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-3 ホ長調『別れの曲』の解説記事を公開しました!
名曲中の名曲です。
『別れの曲』に関する情報をすべてひとつの記事にまとめようとしたため,
例によって膨大な情報量になっています。
目次などを利用いただきながら,お時間があるときにゆっくりご覧いただければと思います。
目次といえば,当サイトではスマホ用で表示したときには目次ボタンが表示されるようにしていましたが,先日,PCで閲覧した際にも目次ボタンが表示されるように実装いたしました。
ショパンデータベースは一つ一つの記事内容が膨大なので,目次を活用いただけると,大変便利だと思います。
2021.08.07
東京オリンピックが盛り上がっていますが,今年はショパンコンクールも開催されています。
ショパンコンクールについて記事を書きたいと思っていたのですが,当サイトの性質上,時事ネタをデータベースに入れるのもどうかと思ってためらっていました。
しかく,せっかくのブログなので,ブログっぽい記事も良いと思い,「雑記」カテゴリーを新設しました。
以上二つ,記事を公開いたしました。
特に,予備審査アーカイブデータベースは当サイト管理人が自分のために作ったデータベースで,めちゃくちゃ便利です。
よろしければ活用ください!
2021.08.05
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-2 イ短調の解説記事を公開しました!
2021.08.02
練習曲Op.10-2の解説記事を書きながら,ショパンの運指法についてまとめておくべきだと思いたち,
ショパンの指づかい[ショパンが生み出した革新的な運指法]の解説記事を公開しました!
2021.7.31
ショパン 練習曲(エチュード) Op.10-1 ハ長調の解説記事を公開しました!
いよいよショパンの練習曲集Op.10,Op.25,全24曲の解説が始まりました。
乞うご期待!
2021.7.25
お待たせいたしました!久しぶりの更新です!
ショパン ワルツ変ニ長調Op.64-1『小犬のワルツ(子犬のワルツ)』の解説記事を公開しました!
ショパンの作品の中でも最もよく知られた作品の一つであり,ショパンが生前に出版した最後のピアノ曲にです。それだけに多くの情報があふれています。
当サイト管理人が知る限りの,小犬のワルツのすべてを一つの解説記事にまとめようとしてしまったため,記事の情報量がトンデモナイ量になってしまいました。
ワードプレスの投稿一覧を見ると,その情報量は58,704文字!
文庫本1冊分ぐらいの分量になってしまいました(笑
目次などを活用いただいて,時間があるときにゆっくりご覧いただければと思います!
2021.7.19
①更新ができずに2週間が過ぎてしまいました。
もうすぐ生活が落ち着くので,気長にお待ち下さい。
②ゴドフスキー編の『小犬のワルツ(子犬のワルツ)』の参考演奏動画を公開しました!
当サイト管理人が,ショパンに匹敵するほど愛している作曲家,ゴドフスキーの編曲です!
多数の旋律が精巧に対位法的に肉付けられていて,和声も半音階的により複雑で凝ったものにアレンジされています。
これだけ色々と付加しているのに,ゴテゴテせず,ショパンらしい優雅な上品さも備わっている名アレンジです!
2021.7.4(2)
自分のサイトにGoogleアドセンス広告が表示されていたらカッコいい!という理由でアドセンス広告を設置しています。
ずっと自動広告にしていたのですが,
「え?ここに??」という場所に広告が表示されることも多く,
「記事が読みにくくなっちゃってないかなぁ」と心配していました。
本日,自動広告の設定を解除し,広告が表示される箇所を指定するようにしました。
これで,少しでも記事が読みやすくなれば良いなぁ,と思っております!
2021.7.4
実生活がゴタゴタしていまして,しばらく更新できそうにありません。
落ち着いたら精力的に更新していきますので,しばらくお待ちください!
2021.6.30
当サイト『ショパンデータベース』ですが,6月は月間PVが2,000を超えました!
サイトを訪れてくださった皆さま,本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
さて,「小犬のワルツの解説をお願いします」と,メッセージをいただきました!
当サイトをご覧いただいている方がいるというだけで大変励みになります。
ありがとうございます!
ショパンの作品の中でも,名作中の名作です。
そして,当サイト管理人が大好きな,ショパンの変ニ長調。
いつものように,記事を書き出したら止まりそうにありません。
記事作成には時間をいただきますが,
先がけて演奏を録音してYou Tubeにアップロードしました!
楽譜通り音を鳴らすだけなら難しい曲ではないのですが,
ちゃんとショパンらしく演奏しようと思うと難易度の高い作品です。
ゴドフスキー編曲の録音も試みましたが,久しく弾いてなかったので,公開できるレベルの録音はのこせませんでした。
練習してから,再チャレンジします。
ソラブジ編曲の録音も・・・と思ったのですが,著作権が切れていないので,動画を公開して良いのか?ダメなのか? ちょっと調べないといけません。
ソラブジ編曲は練習を重ねても,公開に耐えうる演奏ができる自信はありませんが・・・
2021.06.24
サイトのデザインを見直しました。
- PCで閲覧した際に,画面右に目次が表示されるようになりました。
- スマホで閲覧した際には,いつでも目次を表示できるボタンが画面右下に表示されるようになりました。
- サイト全体の配色を少し変えました。
当サイトは文字数が多いため,文章を読み続けても目が疲れにくい配色を心がけました。
いまさらながら,ワードプレスは便利です。
サイト全体のデザインの変更が一瞬で終わります。
日本でインターネットが普及しはじめたころからウェブサイトを細々と作っていますが,メモ帳でHTMLを直接記入していた時代からすると,考えられないことです。
大学を入学したころにはインターネットなんてものが誕生しつつあるなんて気づいてもいなかったのが,大学を卒業するころには,大学の研究室では好きなだけWebサイトを閲覧できるようなっていました。技術の普及速度は驚くべきものでした。
当時のブラウザはネットスケープでした。懐かしい。
CSSはまだ実装されていなかった(当サイト管理人がまだ知らなかっただけ?)ですが,JavaScriptは大学のサーバーに実装されていて,当時でも結構色々なものを作ることができました。
この技術があれば,あんなことや,そんなことや,色々なことができるようになりそうでワクワクしたものです。
あれから二十数年経ち,インターネットは世界を変えてしまいました。
私の貧困な想像力では,まさかこんな世界になるなんて,さすがに想像できていませんでした。
ネット上では膨大な情報が公開され,世界中で共有されます。
その情報は文字情報だけでなく,画像,音声,動画,様々な形で保管されます。
一度ネット上に公開された情報は,インターネット全体が壊れてしまうことでもない限り永久に保存することも可能です。
人類の知識の集合体となる可能性を秘めています。
しかし実際は同じような浅い情報が膨れ上がるばかりで,
専門的な情報はネット上にほとんどありません。
勘違いや間違いの情報もあふれています。
信頼できる専門的な情報となると,いまだにちょっとした図書館に負けています。
著作物や論文,録音,映像作品,美術作品などがすべてネット上に情報化され,複数のサーバーで保管されれば,究極の知の宝庫となるでしょう。
デジタルデータは「検索できる」という点において,革命的です。
編集も容易で,簡単に複数の情報を組み合わせて新しい情報を生み出すことができます。
技術的な問題は既に克服されているでしょうから,あとは社会の制度,経済の仕組みが変革されれば,究極の知の宝庫も夢ではありません。
しかし,そんな社会の変革はそう簡単には訪れそうにありません。
せめて大好きなショパンの情報だけでも一箇所に集約したい。
当サイトをつくった理由を再確認しました。
2021.06.23
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【概要と目次】の解説記事を公開しました!
ショパンのエチュードの解説記事も7つ目となり,ようやくエチュードの全体像の解説が完成しました。
次回からは各曲の詳細な解説記事を公開していく予定です!
2021.06.17
ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Chopin Impromptu Cis-Moll WN 46(Op.66)の解説記事を公開しました!
ショパンの作品の中でも特に人気のある作品ですので,多くの情報があふれています。
当サイト管理人が知る限りの,幻想即興曲のすべてを一つの解説記事にまとめようとしたため,
記事の情報量が膨大になり,記事作成に時間がかかりました。
ぜひご覧ください!
2021.6.13
「幻想即興曲の解説をしてほしい」「幻想即興曲のエキエル版のクオリティの高い演奏を聴きたい」とのメッセージをいただきました!
当サイトをご覧いただいている方がいるというだけで大変励みになります。
本当にありがとうございます!
解説はまだ作成中ですが,録音は終わりましたので,You Tubeにアップしました!
「クオリティの高い演奏」といえるレベルかどうかは分かりませんが,エキエル版(ショパンの自筆譜)に忠実な演奏になっていると思います。
解説は鋭意作成中ですので,しばらくお待ち下さい!
2021.6.6
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【ショパンが記譜した演奏指示】の解説記事を公開しました!
ショパンが記譜した演奏指示の一覧表は,当サイト管理人が自分自身で使いたいために作成した資料です。
ピアノ学習者やショパン研究者の皆さんにも便利に使っていただけると思います!
2021.5.30
ショパンの意図に忠実な参考演奏動画【練習曲集Op.25】の記事を公開しました!
2021.5.29
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【原典資料】の解説記事を公開しました!
2021.5.26(2)
Op.25のエチュード12曲の録音も終わりました。
ショパンの意図に忠実な参考演奏動画(参考演奏資料)の記事はまだ公開できていませんが,
You Tubeには動画を公開済みです。
木枯らしのエチュードOp.25-11をショパン指定のテンポで録音しようとチャレンジ中だとお伝えしていました。
結論からお話すると,無理でした!
というショパンの指定したテンポでは,やはり演奏は不可能なのかもしれません・・・ 残念。
実際にピアノを弾きながら作曲したはずのショパンは,このテンポで演奏できたのでしょうか・・?
当時のピアノは現代のピアノよりも鍵盤が軽かったそうですから,もしかしたら可能なのかな・・?
・・・・・・・・
今回は2分音符=58ぐらいのテンポで録音しました。
指定のテンポをあきらめて,それでもできるだけ速いテンポで演奏しようとして,たどりついたテンポです。
偶然なのか,必然なのか,ポリーニやアシュケナージなど,テクニックのある一流ピアニストたちが演奏しているテンポとほぼ同じになりました。
やっぱりこれぐらいの速さが限界なのかもしれません。
数小節ならでも弾くことができますが,
まるで新しい世界への扉が開かれたように,
異次元の音楽になります。
MIDIなどで,コンピュータへの打ち込みによる演奏でしたら,
ショパン指定のテンポでの演奏も聴くことができますが,
人間がピアノを弾いた演奏とはやっぱり違います。
一曲まるごと,ショパン指定のテンポでの演奏を聴いてみたいです。
クラシックピアノの世界では,
「速弾き=大道芸」みたいにとらえられる風潮があり,
あまり速すぎるテンポで演奏するのは,よくない,と言われる事が多いです。
しかし,テンポは音楽表現の重要な要素の一つです。
木枯らしのエチュードは,ショパン指定のテンポで演奏するべき作品だと思います。
若く才能あるピアノ学習者,未来の一流ピアニストたち,
ぜひ,チャレンジしてほしいと思います。
2021.5.26
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【ショパンが指定したテンポ】の,『ショパンのエチュードのテンポ指定が決まるまでの変遷』のところに,ショパンの自筆譜の画像データを追加で貼り付けました。
2021.5.21
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【ショパンが指定したテンポ】の記事を公開しました!
この記事で詳しく解説していますが,
当サイト管理人は,Op.25-11『木枯らし』のエチュードをショパン指定のテンポで演奏するのを聴いたことがありません。
Op.25-11をショパン指定のテンポで演奏するというのは,ヒトという種の運動能力の限界を超えてしまっているのかもしれません。
ショパンの意図に忠実な参考演奏動画(参考演奏資料)を録音するにあたって,
Op.25-11をショパン指定のテンポで録音しようとチャレンジ中です。
「ショパンの意図に忠実」な参考演奏を記録するのが目的ですから,
なんとしてもショパンのテンポ指定に従った演奏をのこしたいと思って奮闘しています。
ここ数日,毎日2~3時間,木枯らしのエチュードを弾き続けていますが,
まったく弾ける気がしません。
果たして,ショパン指定テンポによる木枯らしのエチュードの録音は成し遂げられるのか!?
乞うご期待!
2021.5.19
ショパン エチュード(練習曲集)Op.10,Op.25【ショパンが作曲に使用したピアノ】の記事を公開しました!
いよいよエチュードの解説スタートです!
2021.05.17
ショパンの意図に忠実な参考演奏動画【練習曲集Op.10】の記事を作成しました。
次は練習曲集Op.25の録音に入ります。
練習曲集の解説記事は録音をしながら少しずつ書きすすめています。
2021.05.15
当サイト管理人の演奏動画を配信するページを作成しました。
練習曲集作品10の12曲の録音がすべて終わり,You Tubeへのアップロードも完了しました。
何度も撮りなおすことで,一流ピアニストの録音にもひけをとらない録音となったと思います。
何よりも,ショパンの意図≒エキエル版に忠実な演奏となっています。
練習曲集の解説記事の公開をはじめるまで,まだ時間がかかりそうです。
いったん,演奏動画を公開するページだけ作成しました。
今回は,前奏曲集の参考演奏を視聴いただくページを作成。
明日には,練習曲集Op.10の参考演奏を試聴いただくページが作成できると思います。
2021.05.10
練習曲集Op.10とOp.25の解説記事を鋭意執筆中です!
同時に,所有している文献を整理して情報を分類したり,練習曲集の録音をしたりしています。
Op.10-1から順番に録音をしており,Op.10-4まで録音が終わりました。
前奏曲集24曲はOp.28-1からOp.28-24まで通しで録音して,youtubeへのアップロードも含めて2時間ほどで録音が終わりましたが,練習曲集はそうはいきませんでした。
納得のいく録音が中々できず,何度も録りなおしを重ねています。
いまさらながら,ショパンのエチュードはやっぱり難しいです。
エチュードは全てメトロノームで指定されていて,これがメチャクチャな速さなんですよね。
普段,エチュードの演奏を愉しむときには,心地よく演奏できる速さ=ショパンの指定よりはやや遅い速さで弾いていますが,
今回は,ショパンの意図を反映させた資料となる録音を残す目的のため,メトロノームの指定を守って演奏する必要があり,納得のいく演奏ができるまで何度も撮りなおしをしています。
テンポ速く弾くと,どうしもタッチが雑になり,ショパンらしからぬ派手で乱暴な演奏になってしまいます。
無理難題とも思えるショパン指定のテンポを守りつつ,ショパンらしいNobleな演奏を実現するのは大変な困難を伴います。
リストやアルカンの作品のように,体育会系の超絶技巧曲も演奏が大変ですが,
ショパンのエチュードには,体育会系超絶技巧とは別次元の難しさがあります。
Op.10-1,Op.10-3「別れの曲」,Op.10-4は普段からよく弾く曲なので,そんなに大変ではありませんでしたが(それでもそれぞれ10回ほど(!)撮り直しています),
Op.10-2は普段そんなに弾かない曲なので,苦労しました。
Op.10-2は(正確に数えたわけではありませんが)おそらく100回ぐらい(!)撮り直して,ようやく納得いく録音になりました。
一流のピアニストたちは,コンサートなどで,平気な顔して練習曲集全曲を通して演奏していますが,
率直に「すごいなぁ」と改めて感心しています。
*ショパンの意図を完全に反映させた演奏には中々出会えませんが・・・
Op.10-6,Op.10-7,Op.25-3,Op.25-4も普段あまり弾かない曲なので,録音には苦労しそうです。
資料の整理と,録音が完了しだい,一気に練習曲集の記事を公開していく予定なので,乞うご期待!
しばしお待ち下さい。
2021.05.04
前奏曲 Prelude Op.28-24 ニ短調の解説記事を公開しました!
随分と時間がかかってしまいましたが,前奏曲集全24曲の解説が完結しました!
次は練習曲集の解説をしようと思っていますが,
ソナタ,バラード,スケルツォ,ワルツ,さらには幻想即興曲などの遺作,解説したい作品がたくさんあります。
このペースだと,ショパンの全作品の解説を終えるのにメチャクチャ時間がかかってしまいそうですが,焦らず,一つひとつの記事の質にこだわっていきます。
2021.05.03
【訂正報告】
ショパンの生涯 ジョルジュ・サンドとの生活1836年26歳~1847年37歳の記事の,「雨だれのプレリュード」の項目で,
「雨だれ」のプレリュード変イ長調Op.28-15
と記載していましたが,正しくは,
「雨だれ」のプレリュード変ニ長調Op.28-15
です。
4月4日に,間違いを指摘したメッセージを頂いていたのですが,
現実の仕事に忙殺されていて,
メッセージに気づいておりませんでした(汗
ご指摘のメッセージを送っていただいた方(お名前を出すのは控えます),
本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!
2021.05.02
前奏曲 Prelude Op.28-23 ヘ長調の解説記事を公開しました!
本日2回目の更新です!
がんばった自分を褒めてやりたいです(笑)
いよいよ,次の更新で前奏曲集,全24曲の解説が終わります!
2021.05.02
前奏曲 Prelude Op.28-22 ト短調の解説記事を公開しました!
2021.05.01
前奏曲 Prelude Op.28-21 変ロ長調の解説記事を公開しました!
ほぼ1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
GW中に,前奏曲集の解説を完了させたいと考えています。
2021.04.23
更新が滞っていましたが,あと数日で更新を再開できる見通しです。
2021.04.07
前奏曲 Prelude Op.28-20 ハ短調の解説記事を公開しました!
2021.03.31
前奏曲 Prelude Op.28-19 変ホ長調の解説記事を公開しました!
2021.03.25
前奏曲 Prelude Op.28-18 ヘ短調の解説記事を公開しました!
2021.03.17
前奏曲 Prelude Op.28-17 変イ長調の解説記事を公開しました!
3月は本業が忙しく,更新ペースが遅くなっています。
4月に入れば落ち着くと思いますので,気長に待っていただければと思います。
2021.03.07
前奏曲 Prelude Op.28-16 変ロ短調の解説記事を公開しました!
2021.02.25
ショパン ノクターン Nocturne Op.9-2の解説記事を公開しました!
2021.02.21
- 当サイト宛にメッセージをいただきました!
当サイトをご覧いただいている方がいるだけで大変励みになります。
ありがとうございます! - いただいたメッセージですが「ノクターンOp.9-2の解説記事をお願いします」というものでした。
メッセージにお応えして,近日中にOp.9-2の解説記事を公開すべく,鋭意執筆中です。
もうしばらくお待ちください! - 先がけて,ショパン ノクターン(夜想曲)【概要と作品一覧】の解説記事を公開しました!
2021.02.17
ショパンの使っていたピアノの音域の解説記事を公開しました!
2021.02.14
前奏曲 Prelude Op.28-14 変ホ短調の解説記事を公開しました!
2021.02.08
前奏曲 Prelude Op.28-13 嬰ヘ長調の解説記事を公開しました!
2021.02.06
前奏曲 Prelude Op.28-12 嬰ト短調の解説記事を公開しました!
2021.02.01
前奏曲 Prelude Op.28-11 ロ長調の解説記事を公開しました!
2021.01.31
前奏曲 Prelude Op.28-10 嬰ハ短調の解説記事を公開しました!
2021.01.25
前奏曲 Prelude Op.28-9 ホ長調の解説記事を公開しました!
2021.01.24
ショパンの付点リズム&3連符の解説記事を公開しました!
2021.01.23
前奏曲 Prelude Op.28-8 嬰ヘ短調の解説記事を公開しました!
2021.01.20
前奏曲 Prelude Op.28-7 イ長調の解説記事を公開しました!
記事の質を落としたくないので,更新に時間がかかっています。
更新ペースが遅くとも,今後も質の高い記事を公開していきます!
2021.01.11
前奏曲 Prelude Op.28-6 ロ短調の解説記事を公開しました!
前奏曲集の解説を早く完成させたいと思ってはいます。
鋭意執筆中!
2021.01.08
ショパンの装飾音07~任意の装飾音(ターン・カデンツァ)~を公開しました!
『ショパンの装飾音』の解説が,ここに完結しました!
2021.01.06
- ショパンの装飾音06~アルペッジョ~を公開しました!
- 次回,『ショパンの装飾音』の解説がいよいよ完結を迎えます!
- 年末年始は雑事に追われて記事の公開ができませんでした・・・
記事を書く時間がほしいです・・・