最終更新;2024.2.21 youtubeに 軍隊ポロネーズ イ長調 Op.40-1 の参考演奏動画を公開しました!

ショパン全作品一覧【アンプロンプチュ-即興曲- 全4曲】

作品一覧
しょくぱん
しょくぱん

ショパン全作品一覧では,ショパンの全作品258曲を簡単に紹介しています。
各作品の詳細な解説はショパン作品解説にまとめていきます!

この記事では,ショパンの即興曲(アンプロンプチュ)全4曲をご紹介します

スポンサーリンク

ショパン全作品一覧【備考】

しょくぱん
しょくぱん

ショパン全作品一覧【備考】は全ページ同じ内容ですので,一度ご覧いただいた方は
目次など利用してスキップしてください!

難易度

難易度
  • 【1】アマチュアレベル
    ・ピアノのレッスンを継続的にがんばってきた小・中学生
    ・大人になってからピアノを初めた方
    など,アマチュアのピアニストでも演奏を楽しめるような作品。
  • 【2】アマチュアトップレベル
    アマチュアでも本格的に訓練を積んできた方であれば演奏可能な作品。
  • 【3】音大生レベル
    音大生でも演奏が難しいレベルの作品。
  • 【4】プロレベル
    プロでも演奏が難しいレベルの作品。
  • 【5】最高難易度

作品の演奏難易度というのは客観的に示すのは難しいため,
思い切って主観的に難易度を判定しました。

一般的なテンポで楽譜通り音を鳴らすメカニズムの難易度を,当サイト管理人の主観で判定しています。

メカニズムの難易度が低くても,音楽的に演奏するには高い表現力や構成力が必要な作品もありますが,
ここではメカニズムの難易度のみを判定しています

バラードやソナタなど演奏時間が長い作品は,難易度を1~2ランク上に設定しています

人気度

人気度
  • 【1】マイナー作品
    ショパン愛好家でないかぎり存在を認識していない作品。
  • 【2】レア作品
    演奏される機会の少ない作品。
  • 【3】隠れた名曲
    芸術性・音楽性・完成度が高い作品であるにも関わらず,比較的演奏される機会の少ない作品。
  • 【4】名曲・代表作
    演奏される機会が多く,人気の高い作品。
  • 【5】有名作品
    たとえショパンの作品とは知らなくても,誰もが聴いたことがある作品。

作品の人気度について,きちんと統計をとるのは難しいため,
当サイト管理人の独断で,各作品の人気度を判定しています。

演奏時間

一般的なテンポで演奏したときの,おおよその演奏時間を記載しています。

作品番号

  • 作品番号Op.1からOp.65までは,ショパン自身がつけた作品番号です。
  • 作品番号Op.66からOp.74までは,ショパンの死後に,フォンナタがつけた作品番号です。
  • WN整理番号は,ナショナル・エディション(エキエル版)で付与されている番号です。
    • ショパンが生前に出版しなかった作品に番号が付けられています。
      旧版と新版で一部番号が異なりますが,新版の番号を掲載しています。
    • 作品番号がつけられずにショパンの生前に出版された作品には,Dbop.がつけられています。
  • BI整理番号は,モーリス・ブラウンが作成した,作品目録の番号です。
  • KK整理番号は,クリスティナ・コピラニスカが,全作品を分類した整理番号です。
    • Ⅴa;個人所有などで入手不可能な作品
    • Ⅴb;ルドヴィカの作品目録に存在が確認される,失われた作品
    • Ⅴc;ショパンの手紙に存在が確認される,失われた作品
    • Ⅴd;フォンタナとスターリングの手紙から存在が確認される,失われた作品
    • Ⅴe;その他の出典から存在が確認される,失われた作品
    • Ⅴf;少年時代の作品

献呈

ショパンの時代の社交界・音楽界では「献呈」という文化がありました。

「献呈」とは作曲家が作品を特定の個人に捧げる行為です。
献呈者の名前は初版楽譜の表紙に明記されます。
お気に入りの作曲家や人気の作曲家の作品の表紙に名前が記載されることは,
大変名誉なことだったでしょう。

作曲家が貴族の保護なしには活動ができなかった時代です。
お世話になっている貴族へ献呈の打診をし,楽譜表紙に名前を入れて,初版楽譜を贈呈する,という貴族とのお付き合いは,昭和時代の日本のお歳暮やお中元のように欠かせないものでした。

ショパンが作品を献呈した献呈者をみると「~公爵」「~令嬢」「~男爵夫人」などと貴族の名前がずらりと並びます。

また,ショパンの時代には音楽家どうしで互いに作品を献呈しあうことで友情を深めるという付き合いもありました。
エチュードOp.10をリストに献呈したり,バラードOp.38をシューマンに献呈したりしています。

「献呈」は作品を出版する際に行われる行為です。

ショパン自身が生前に出版したOp.1からOp.65までの作品以外には,正式には献呈者が存在しないことになります。

しかし,ショパンが生前に出版しなかった作品であっても,特定の人物に贈呈されていることが多いですので,その場合は献呈者として掲載しています。その際は「※正式な献呈ではない」と注釈を入れています。

スポンサーリンク

ショパン 即興曲【ショパンの死後にフォンタナが校訂して出版した作品 1曲】

ショパンは「即興曲(アンプロンプチュ)」を生涯に4曲作曲しています。
作曲した順に並べると下記のようになります。

  • Op.66 嬰ハ短調『幻想即興曲1835年(25才)作曲,1855年出版「即興曲第4番
  • Op.29 変イ長調 1837年(27才)作曲・出版「即興曲第1番
  • Op.36 嬰ヘ長調 1839年(29才)作曲,1840年出版「即興曲第2番
  • Op.51 変ト長調 1842年(32才)作曲,1843年出版「即興曲第3番

即興曲の中で,というよりもショパンの全作品の中でも特に有名で人気の高い作品である『幻想即興曲』ですが,ショパンは生前に出版しませんでした。

幻想即興曲は作曲時期が最も早いのですが,出版されたのは最後になりますので一般的には「即興曲第4番」と記載されています。

即興曲』とは即興風の性格を持つ小品のことで,即興的に作られた作品というわけではありません。
特にショパンの即興曲は他の作品と同様に時間をかけて推敲を重ねて書かれています。

即興曲」という形式が名付けられた最初の作品は,1817年にヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェクという作曲家が書いたピアノ曲だとされています。

それ以前に即興風の作品がなかったわけではなく,それまでは「トッカータ」や「カプリッチョ」などと名付けられていた作品と性格を同じくします。

代表曲はシューベルトが最晩年の1827年に書いた8曲の即興曲でしょう。

即興曲には形式的な決まりはありませんが,の3部形式で書かれることが多く,ショパンの即興曲も4曲とも全て3部形式で書かれていて,4曲ともすべて中間部に sostenuto の指示が書かれています。

幻想即興曲』というよく知られた標題ですが,ショパン自身がつけたものではなく,ショパンの死後フォンタナの手によって出版される際に,フォンタナによってつけられた標題です。

フランス語の Fantaisie-Impromptu を直訳すると『即興的幻想曲』と訳すのが正しいそうです。

1834年にフォンタナからショパンの姉ルドヴィカへ送った手紙の中に,出版される予定の作品のリストが書かれていましたが,そのリストには『fantasy for Mme. d’Este デステ男爵夫人のための幻想曲』と書かれていて,『Impromptu 即興曲』の記述はありません。

ショパンが自身の作品にはじめて「即興曲」という形式名を与えたのはOp.29です。
その後,Op.36Op.51もショパンによって「即興曲」として出版されました。

ショパン自身が「即興曲」として書き遺したのはOp.29,Op.36,Op51の3曲だけですので,
正しくは,幻想即興曲は「即興曲」に分類されるべき作品ではありません。

しかし,一般的には幻想即興曲も「即興曲」だと認識されていて,現在では幻想即興曲も含めて4曲を「即興曲」として出版している出版譜がほとんどです。

即興曲4曲の主部や中間部の主題に類似性があることがしばしば指摘されますが,重要な意味はないでしょう。

Op.66 WN;46 BI;87『幻想即興曲』嬰ハ短調

難易度 【3】音大生レベル
人気度 【5】有名作品
演奏時間 約5分

ショパン全作品一覧【アンプロンプチュ-即興曲- 全4曲】

  • 作曲;1834年(24才)~1835年(25才)
  • フランス初版;パリ,J.メソニエ 1855年
  • ドイツ初版;ベルリン,A.M.シュレジンガー 1855年
    • 出版されたのは,失われた自筆譜を元にフォンタナが大幅に手を加えたバージョン
  • 献呈;デステ男爵夫人
    ※正式な献呈ではない。
  • 失われた自筆譜
    • 現存する自筆譜よりも古いバージョンの自筆譜。
    • 3種類の写譜が遺されている。
    • フォンタナが編集した初版の元になっているが,遺された写譜と比べると,大幅に手が加えられていることがわかる。
    • 1834年にフォンタナからショパンの姉ルドヴィカへ送った手紙の中に幻想即興曲についての記述があったことから,少なくとも1834年にはこの自筆譜が存在したと考えられる。
    • フランショームによる写譜(1つ目)
      • フランショームによる5ページの写譜。パリのフランス国立図書館が所蔵。
      • 幻想即興曲だけでなく,「春」ピアノ版,マズルカイ短調Op.67-4も写譜されている。
    • フランショームによる写譜(2つ目)
      • 1つ目の写譜から,さらにフランショームが写譜したもの。ワルシャワのショパン協会が所蔵。
      • 幻想即興曲初版の初演をしたマルツェリーナ・チャルトリスカ公爵夫人のために写譜されたもので,1849年1月の日付が書かれている。
    • Fernando da Costa による写譜
      • Fernando da Costaという人が,Marie Liechtensteinという人のために書いた写譜。ライプツィヒのドイツ国立図書館が所蔵している。
  • 自筆譜(決定稿);パリ,アルトゥール・ルービンシュタインの相続人が所有
    • ショパン自身の手によって献辞「Composé pour Mme.[Madam] Ia Baronne d’Este par F.F.Chopin デステ男爵夫人のために,ショパン」と日付「パリ,1835年金曜日」が書かれている。
    • 長年失われたと思われていたが,1962年に名ピアニストのアルトゥール・ルービンシュタインがパリのオークションで発見し落札した。
      今もルービンシュタインの遺族が個人所有していると思われる。
    • コピーをワルシャワのショパン協会が所蔵。

ショパンの作品の中でというよりも,あらゆるピアノ曲の中でも特に有名な作品の一つですが,
一般に普及しているのはショパンのオリジナルではなく,フォンタナが大幅に手を加えたフォンタナ版です。

エキエル版には

  • 現存している自筆譜を元にした原典版
  • フランショームの写譜を元に失われた自筆譜を再現した版

が収録されています。

幻想即興曲については別の記事に,そのすべてをまとめてありますので,詳細はそちらをご覧ください。

また,一般に普及しているフォンタナ版ではなく,エキエル版を当サイト管理人が演奏した動画を公開しています。
ショパンの自筆譜をご覧いただきながら原典版の演奏を楽しんでいただけますので,ぜひご視聴ください!

スポンサーリンク

ショパン 即興曲【生前に出版された作品 3曲】

Op.29 BI;110 即興曲第1番 変イ長調

難易度 【2】アマチュアトップレベル
人気度 【4】名曲・代表作
演奏時間 約4分

フランス初版
フランス初版
  • 作曲1837年(27才)
  • フランス初版;パリ,M.シュレサンジェ 1837年
  • ドイツ初版;ライプツィヒ,ブライトコップフ・ウント・ヘルテル 1838年
  • イギリス初版;ロンドン,C.ウェッセル 1837年
  • 献呈;カロリーヌ・ド・ロボー伯爵令嬢
  • 自筆譜
    • フランス初版のための清書原稿;紛失
    • ドイツ初版のための清書原稿;ワルシャワのショパン協会が所蔵

1837年,マリアとの婚約が破棄された年の作品ですが,
明るい曲想から推測すると,婚約が破棄される前に完成されていたのではないかと想像できます。

マリアとの結婚生活を夢見て幸福に包まれ,心が踊る様子が感じ取れるような気がします。

無窮動な3連符で構成されていて,いかにも即興的な性格にあふれている作品です。
明るく陽気で常動的な曲調ですが,騒々しさは感じられず,ショパンらしいエレガントな曲想です。

フランス初版
フランス初版

最後は定型音を繰り返しながら少しずつ音が省略されていき,途絶えるように終わります。

Op.36 BI;129 即興曲第2番 嬰ヘ長調

難易度 【3】音大生レベル
人気度 【3】隠れた名曲
演奏時間 約6分

フランス初版
フランス初版
  • 作曲1839年(29才)
  • フランス初版;パリ,E.トルプナ 1840年
  • ドイツ初版;ライプツィヒ,ブライトコップフ・ウント・ヘルテル 1840年
  • イギリス初版;ロンドン,C.ウェッセル 1840年
  • 献呈;なし
  • 自筆譜
    • ボン,オットー・ヤーン・コレクションが自筆譜を所蔵?紛失?
    • ワルシャワのクラコフ国立博物館が30~38小節目と70小節目以降の自筆のスケッチを所蔵

1838年10月から1839年1月までサンド親子と共にマジョルカ島に滞在したあと,はじめてノアンのサンドの別荘で過ごす夏に書かれた作品です。

無窮動な軽快さはなく,瞑想的な曲想の作品で,
叙情的な主題と,力強い中間部の対比が見事で,曲後半の転調も鮮やかです。

Op.51 BI;149 即興曲第3番 変ト長調

難易度 【3】音大生レベル
人気度 【3】隠れた名曲
演奏時間 約4分30秒

フランス初版
フランス初版
  • 作曲1842年(32才)
  • フランス初版;パリ,M.シュレサンジェ 1843年
  • ドイツ初版;ライプツィヒ,F.ホフマイスター 1843年
  • イギリス初版;ロンドン,C.ウェッセル 1843年
  • 献呈;エステルハージ公爵夫人(旧姓バッティーアニー)
  • 自筆譜;フィレンツェ,ジゼル・セルデン=ゴート(もしくは,ワシントン,アメリカ議会図書館?)

1842年には親友が結核で亡くなり5月はずっと床に伏したままになりますが,この年の夏もノアンへ赴き,友人のドラクロワの来訪もあって元気を取り戻します。

1842年の夏はドラクラワとの芸術談義の影響もあったのか,中期の傑作の数々が生み出されました。

  • バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
  • 即興曲 第3番 変ト長調 Op.51
  • ポロネーズ 変イ長調「英雄ポロネーズ」Op.53
  • スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54

これだけの傑作が一つの夏に書かれたというのは驚きです。

即興曲Op.51も1842年の夏に書かれた傑作の一つで,
ショパン自身も愛奏したといわれています。

ショパンらしい深い味わいを堪能できる作品です。

今回は以上です!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ショパン データベースをご訪問いただき ありがとうございます。

当サイトの趣旨をご理解くださる場合は,
広告ブロッカー等の機能を無効にする もしくは
fchopin.net ドメインを許可リストに追加する
のいずれかを設定の上「更新」してください。


なお,下の「閉じる」ボタンをクリックしていただければ 広告ブロッカーを有効にしたままでも当サイトをご覧いただくことができます
当サイトの趣旨に賛同いただけない場合も「閉じる」ボタンをクリックしていただき,引き続き当サイトをご利用ください。


《趣旨》

当サイト「ショパン データベース」は個人が運営しております。
運営にはサーバーレンタル代などの経費がかかりますし,記事の作成には時間と労力がかかります
当サイトの記事を無料で自由にご覧いただけるのは 広告収入のおかげです。
これからも当サイトのコンテンツを公開し続けるために,ご理解いただける方は広告ブロックを無効にしていただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました